• TOP
  • INSIDE OUT
  • スキマ飯 第32回 東京都小金井市の「宝華 東小金井総本店」

スキマ飯 第32回 東京都小金井市の「宝華 東小金井総本店」

2025.07.10

【スキマ飯】


このページでは、何かと小忙しい「社会人」が、
≫仕事のスキマ
≫家族サービスのスキマ
≫サボりではなくスキマ
と厳しい状況下で旨い飯を食うことの背徳感と達成感の共有を目的とした「背徳系飯ブログ」です。


第32回
東京都小金井市の「宝華 東小金井総本店」



こんにちは。「なめちゃん」です。


今回のスキマ飯は「宝華 東小金井総本店」さんに訪問( ^)o(^ )
店舗外観
油そばのルーツとも言えるのかという由緒あるお店の一杯を頂きに。('ω')ノ
初めて食べたときは小学生の時で当時の感動は今でも覚えてます!

注文はメニュー表を見ながら。
メニュー表
何を食べても美味しそうなワクワク感がありますが、やはり定番の宝そばをいただくことに。
そしてネギ好きとしては頼まない訳にはいかないとセットとして半ネギチャーシュー丼を注文。

先にセットで注文したご飯ものが到着
半ネギチャーシュー丼とスープ
「半ネギチャーシュー丼」250円(セット価格)
これぞ!わかってるねぇ~と言いたくなる色とネギとチャーシューの配合ですよ!(≧▽≦)!
食べなくても美味しいとわかるやつですね。
もちろんしっかりと美味しいです!

はい。そして来ました。歴史をいただきます。
チャーシュー宝そば
「チャーシュー宝そば」1,050円
「麺 大盛」150円
まさに筆舌に尽くしがたい一杯
まったく油っぽくないけど、濃厚に感じる。
そしてカイワレがさっぱりアシストをして食感が小気味いい(*'ω'*)

麺あげ構図をお届け('ω')ノ
麺あげ
中太ストレート麺ですすり心地が良いのよ。
ちぢれ麺でも無いのにタレ(油?汁?)をよくナイスキャッチしてます


これは観光名所と言っていい一杯でした。
東京の西に来ることあれば是非食べてもらいたい!
ここでしか食べれない一杯と出会えますよ!!

ご馳走様でした。



東京都小金井市の「宝華 東小金井総本店」

さて、今回のスキマ度は…
★★★☆☆
⇒ 上司を引き連れてのスキマ!


訪問先が決まった日からこの店に行くことを上司に宣言して有言実行
平日の昼頃でしたが駅近のコインパーキングが中々空いてなく駐車場難民になる





【なめちゃんプロフィール】
・日建学院のスキマ飯の探求者
会社公式TikTokにレギュラーで出演中
・イベントコーディネーター(自称)
・やる気コーディネーター(上司より拝命)
・ディレクター兼カメラマン(見習い)
・2025年無線の国家資格を取得(免許証は身分証明書として活躍中)
・次なる資格の合格を目指すべくチマチマ勉強中